カラコンを販売するお店比較

MPS(マルチパーパスソリューション)


MPS(マルチパーパスソリューション)とは、コンタクトレンズ専用の洗浄・すすぎ・消毒を行うための液体です。
消毒などが行える商品の中には2液タイプのものもあるのですが、こちらの商品は1液ですべて行えるということで手軽にコンタクトを清潔に保ちたいという方から選ばれて.います。

煮沸器を使った消毒方法を取り入れている方もいるかもしれませんが、消毒するのを忘れてしまったり、コンセントが空いていなくて困ってしまうこともありますよね。

また、中和剤を使うのを忘れて目に激しい痛みを感じてしまうというような心配もありません。

ここではMPS(マルチパーパスソリューション)の特徴や魅力についてご紹介しましょう。

MPS(マルチパーパスソリューション)の使い方や特徴

使い方がとても簡単な商品です。
手のひらにMPSを数滴垂らしたらカラコンを置いて反対側の手の指の腹を使ってこすり洗いをしましょう。

同じくMPSですすいだらMPSを満たした容器に入れて一定時間以上浸ければケア完了です。

装着する際にはMPSを使ってカラコンの表面をしっかりすすいでから装用しましょう。

注意しなければならないこととして、レンズケースは毎日しっかり水洗いし、乾燥させることが大切です。
これを怠るとMPSでケアをしても雑菌が繁殖してしまう可能性があるので注意しておきましょう。

MPS(マルチパーパスソリューション)のメリットとデメリット

大きなメリットともいえるのが、とても手軽だということ。
中和させる必要もないわけなのでかなり簡単ですよね。

しかし、消毒力はそれほど強くないようです。
つけおきによる消毒ではなく擦り洗いによる消毒となっているため、使っているレンズケースが汚れていたりすると微生物などが発生してしまいます。

毎日しっかりレンズケースを清潔にできる人であればとても便利なアイテムではありますが、それが難しい方は他の商品を選択した方が良いかもしれませんね。

ページトップへ戻る